エブリイワゴンの展示車が入庫しました!
車内はとても広く、ゆったりとした乗り心地です~!
シートアレンジも多彩で車内泊だってできちゃうんです。
そして、パワースライドドアも搭載!!
ぜひショールームへお越しください!
スタッフ一同お待ちしております!
こんにちは!
暑い夏も完全に過ぎ去り、もうすっかり秋ですね。
猛暑の中を頑張って走ってくれたお車…きっと疲れているはずです。
愛車にもしっかりと元気になってほしいですよね。
そこでなんと!
ただいま愛車無料点検実施中です!!
タイヤのすり減り、空気圧は大丈夫ですか?
バッテリーは大丈夫ですか?
なにかお車で気になることはございませんか?
そんな心配を解消し、快適にお使いいただくために
15項目の【愛車無料点検】
を10月~12月末の期間中実施しています!
こまめな点検・整備は
●エコドライブにつながり、無駄な出費を抑えられる
●思わぬ車両トラブルを予防できる
●車をいいコンディションに保てる
などなど、いいことばかりなのです!
愛車のため、自身のため、さらに隣に乗せる大切な人のためにも
ぜひ点検をしましょう!
みなさんのご予約をお待ちしてます!
こんにちは!!
スズキアリーナ大阪西店では毎週末、
とってもお得なキャンペーンを実施中です!(^^)!
まず1つ目は・・・
新型ソリオバンディットのご試乗で
QUOカード(300円分)プレゼント!(^^)!
2つ目は・・・
整備・ご試乗・お見積りで
ファブリーズ PREMIUM CRIP プレゼント!(^^)!
3つ目は・・・
レーダーブレーキサポート体験・ハイブリッド車のご試乗で
カップラーメン袋詰め放題!(^^)!
4つ目は・・・
ご来店いただくと
エンジンオイル交換が税込1000円ポッキリ!(^^)!
5つ目は・・・
新車ご成約でなんと!!
ナビゲーション プレゼント!(^^)!
※当店指定品になります。取替工賃は別途かかります。
このお得なキャンペーン中にぜひご来店ください(^^♪
今度の新型ソリオには、マイルドハイブリット搭載でクラストップの低燃費を実現!
新型ソリオバンディットはこちらのデザイン
↓
デュアルカメラブレーキサポートで安全性能も向上!
さらなる安全・安心のために。「デュアルカメラブレーキサポート」搭載。
(HYBRID MZ、HYBRID MXにメーカーオプション※1)
人の動きも、クルマの動きもとらえる、「デュアルカメラブレーキサポート」搭載。(HYBRID MZ、HYBRID MXにメーカーオプション※1)
ソリオに搭載した「デュアルカメラブレーキサポート」は、2つのカメラで人もクルマもとらえ、自動ブレーキによって衝突回避や衝突被害軽減をサポートするシステムです。そのほか、ブレーキとアクセルの踏み間違いなどによる誤発進の抑制、よそ見や居眠りなどによる車線の逸脱やふらつき運転に注意を促す警報、さらには赤信号で停車している時などに役立つ先行車発進のお知らせなど、多彩な機能を満載し、安心ドライブを支援します。
先進の衝突被害軽減システム「デュアルカメラブレーキサポート」。
(HYBRID MZ、HYBRID MXにメーカーオプション※1)
衝突被害軽減システムに、2つのカメラを搭載したステレオカメラ方式を採用。人の目と同じように左右2つのカメラが対象との距離や形をとらえ、そのサイズや輪郭から歩行者やクルマを認識します。また、車線の左右の区画線も認識するなど、カメラでとらえたさまざまな情報をもとに警報や自動ブレーキで衝突回避をサポートする、先進の安全技術です。
ステレオカメラ
ステレオカメラがワイパー作動域にあるため、雨天時にも作動します。
*著しく天候が悪い時(大雨、雪、霧など)は作動しない場合があります。
大きなゆとりを生むクラストップの室内長
「外は小さく、中は大きく」をいかに高いレベルで両立させるか。そんな、コンパクトカーにとって理想のパッケージングを徹底的に追求。コンパクトなボディーサイズながら、クラストップ※1の室内長を確保しています。
「外は小さく、中は大きく」をいかに高いレベルで両立させるか。そんな、コンパクトカーにとって理想のパッケージングを徹底的に追求。コンパクトなボディーサイズながら、クラストップ※1の室内長を確保しています。
※1 クラス=コンパクトハイトワゴン(総排気量1.5L以下・全高1,550㎜以上の2列座席5ドアワゴン)。2015年8月現在、スズキ調べ。
みなさんお待たせいたしました。
8月26日(水)待望の新型ソリオ&ソリオバンディットが発表・発売されます。
今回はハイブリット・デュアルカメラブレーキサポート搭載で更なる進化を遂げました。
デザインはコチラ ↓
左が新型ソリオ・右が新型ソリオバンディットです。
まったく違う車に見えますね。
ディザーCMでは、TOKIOの皆さんが応援してくれていますのでご覧ください。
↓
http://www.suzuki.co.jp/car/solio_soliobandit/