投稿者「szk_oskw」のアーカイブ

前回の続き♪

こんばんは。TTです。

朝、晩が涼しくなってきましたね。秋もそろそろやってくるのでしょうか?

今回はブログを書く前に私の大切なお客様のご要望により御納車報告させて頂きます。

DSC_1242

 

ソリオの御納車でした。私にとって2台目のソリオになります。

S様。末永くお付き合いの程宜しくお願い申し上げます。

さて、前回の続きに戻りますと、ぶっかけ丼を食べ、市内観光をして相変わらず写真を

とりまくり、

歩いていると、夜の水族館なるものを見つけました。

1000円で館内を見るのに2時間掛かりました。途中イルカのショーがありちょー満員の中ではしゃいでしまいました。

DSC_0084

その後はこんなご馳走を頂きました。

DSC_0098その日は撮った写真を見ながら余韻にひたり、次の日は前日に行けなかった巌流島へ。

DSC_0096とても暑く一時間ほどで撤退しましたが、とても景色がよく心地よい空気が流れていました。

最後にお土産をゲットし(自分用です)

DSC_0214 下関とお別れをしました。一泊二日ではありましたが、500系を満喫し、フグも満腹食べ、天気にも恵まれ、良い景色に出会い最高の気分転換でした。

たまにはこういうのも必要ですよね。(ちなみに帰りも500系です。)

500系、フグ大好きなTTでした。

ハスラーのご納車おめでとうございます!

DSC_1297

大阪市西淀川区のA様

ハスラーのご納車おめでとうございます!

ご夫婦で始めてのお車ということで、

実家の母様も楽しみにされているようですね♪

ご主人さんのご実家が私の実家と目と鼻の先ということが判明!

ご納車後は地元トークで盛り上がりました^^

これから永いお付き合いになりますが、よろしくお願いいたします。

スイフトスポーツ6MTの試乗車入庫しました!

こんにちは!マッチャンです!

最近秋らしくなってきましたね^^

秋といえば?

スポーツの秋!

スポーツといえば?

スイフトスポーツ!

ということで、無理矢理のこじつけですが

スズキのコンパクトスポーツ【スイフトスポーツ】

お待たせしました!6MTの試乗車が再入荷しましたよ♪

このスイフトスポーツ、なんと半数の方は6MTをお選びになります!

当店ではCVTと6MTの乗り比べをしていただきます!

ぜひスズキの本格スポーツカーお試しください^^

DSC_0123

甲子園☆

エリーです(・∀・)ノ

先日、初めて甲子園へ行って来ました★甲子園2

ジャンボ焼き鳥を片手に試合を見てたのですが、

食べるのに必死すぎて

ホームランを見逃しましたΣ(゜Д゜;)!!

しかもルールも今いち理解していなかったので

え(゜Д゜三˚Д˚)え

と、試合中ずっとこんな感じで見てました…(・∀・;)

友達に聞いても適当にあしらわれ

…(‘・ω・`)

でも雰囲気は楽しかったです!

たまにはスポーツ観戦もいいですね♪

【ハスラー】即納可能車ございます!

スズキアリーナ大阪西のHPをご覧いただき

ありがとうございます!

人気の新型ハスラーですが、当店で即納可能車を2台ご用意しております!

 X_A7P
 
X 2WD・CVT パールホワイト ブラック2トーンルーフ

 

こちらのお車は9月中のご納車も可能です!
 
G_A7K
Gターボ 2WD・CVT パッションオレンジ ホワイト2トーンルーフ
 
こちらのお車は10月のご納車が可能です!
 
ハスラーご検討の方はぜひ当店で!
 
どちらのお車もカーナビやオプション品もご自由にお選びいただけます!
 
詳しくは当店スタッフまでお気軽におたずねください♪

美術鑑賞会!

こんにちは。☆HIRO☆です。

最近は雨の日が多くてテンションがあがりませんね。

 

そこで先日、テンションを上げるために休みを利用して

知り合いが開催した美術展に行ってまいりました。

美術館に行くことなんて滅多にないので、前日からウキウキ気分で

あまりよく眠れませんでした。笑 (遠足前の小学生みたいですね。笑)

 

美術館の雰囲気というのは独特で、ずらっと並んでいる絵を見ていると

その世界に引き込まれていく感覚になりますね。

 

そして、どの絵もすごく綺麗で細かいところまでしっかり描かれていました。

 

2013-01-23 00.49.13

 

 

うーん・・・深い!

 

2013-01-23 00.48.48

 

 

心を込めて描いた絵というのはこれほどまでに感動を与えてくれるのですね。

ちなみにこれらの絵は美術館に展示されているものではなく、

 私の知り合いがプライベートで描いた2枚となっています。 

もちろん美術館では撮影禁止ですよ。

 

美術館の素晴らしさを実感したお休みになりました。

ハスラーの納車おめでとうございます♪

DSC_1155

大阪市港区のM様

ハスラーのご納車おめでとうございます!

かわいいピンクのルックスと、

高速道路の走行や、雪の中での走行も考えて

ターボ車×4WDをお選びいただきました!

これから永いお付き合いになりますが、よろしくお願いいたします。

ワゴンRハイブリッドをデコデコ

こんにちは、マッチャンです!

スズキアリーナ大阪西では、

先日発売されましたワゴンRハイブリッドの試乗車と展示車を2台ご用意しております!

DSC_1149

営業の TT さんとタッグを組み、S-エネチャージステッカーをハリハリ 😛

DSC_1157

二人とも自分の車にフィルム貼りした経験もあるので、

このくらいの作業はサービスに任せずにやっちゃいます!

DSC_1159

途中、マネージャーや同僚から

「しっかり貼れよ~!」とチャチャを入れられながらも、完成させました!

DSC_1161

これで試乗中も街中の方たちへ新型ワゴンRハイブリッドをアピールできます!

 

お客様好みの仕様に...

 です

キャリイトラックの荷箱(荷台部分や煽り・前板部分の総称)に

木製板張り加工を施しました!

板張り屋さん

色々な業務でご使用頂けるスズキ キャリイトラックですが

こちらのお客様は 金属加工品等をじかに荷台に積まれたりされる

ご使用方法なので そのお荷物や キャリイトラックの荷箱自身も

傷まないようにするのが目的の“架装”を施しました!

板張り後キャリイ

ちゃんと施工させて頂ければ 車検対応でございますので

ご安心してお申し付けください。

スズキアリーナ大阪西では このような様々な事業でお使いの

お客様のご要望に応じた 商用車の取り扱いも行っております。

お気軽にご相談くださいませ! 😛

軽トラ界初(゜∀゜)!?キャリイ5速オートギヤシフト☆

こんにちは、エリーです★

今日は、キャリイの5速オートギヤシフトについて

書いてみようと思います(・ω・)/

5MTをベースにクラッチやシフト操作を自動で行う

新トランスミッションなのですが

悪路に強く、きびきびとした力強い走りに加え、

電子制御によって優れた燃費性能とギヤの最適化で

高い登坂性能を発揮します。

高速走行時はATと比べ、

エンジン回転数を低く抑えることができるので

優れた静粛性も兼ね備えています!

また、AT同様に微速走行時はクリープ機能により

渋滞時の走行や車庫入れもスムーズです。

なので、

ギア

クラッチ操作が不要で、AT限定免許でも運転が出来ます!

キャリィ2

例えば、平坦な道では自動変速モードを、

積極的に加減速したいときにはマニュアルモードを、

というように、メーター内に表示されるギヤ段を確認しながら、

状況に応じた走行モードを自在に選べます(・∀・)

キャリィストップ

上り坂での発進時、ドライバーがブレーキペダルから

足を離してアクセルペダルに踏み換えるまで(最大2秒間)、

クルマが後退しないよう制動状態をキープする

ヒルホールドコントロールを標準装備しております(゜▽゜)

私はATしか運転出来ないのですが、これなら小回りもきくので

私でもラクラクと乗れそうです(´∀`*)