こんにちは、マッチャンです!
私の出身地である生野区巽地区では、
夏だけでなく秋にもだんじりが出るんです!
ほんまに小さい頃から祭りに出てて、
今でもこの時期になるとなんかうずうずしちゃうんですよね~
妹からいつも祭りの時期になるとだんじりの写真が送られてきます♪
だんじり好きな人は誰でもそうだと思いますが、
やっぱ自町のだんじりがいっちゃんええわ~♪
今週末は今住んでる羽曳野富田林の祭りや~!
こんにちは!☆HIRO☆です!
だんだんと寒くなってきて朝起きるのが辛いです(笑
もうすぐ冬ですねー
どちらかといえば夏よりも冬の方が好きな私なんですが・・・
冬になるとお鍋がおいしいですよねー!
作るのも簡単!
好きな具材を適当に切って鍋に放り込むだけ!
あとは、こたつでみかん!こたつでアイス!
・・・
食べ物の事ばかり浮かんできます(笑
そして冬一番の楽しみといえばボード!!!
学生のころは1シーズンに7,8か所は滑りに行ってたんですけどねー
今はそんなに休みが取れない!
家に置いてあるウェアや板はホコリまみれになっています。(笑
新しい板を買おうと思っていたのですが
滑りに行く機会が減ったので買い替えを悩んでいる最中です。
今年は連休とって滑りに行くぞー!!!
こんにちは、エリーです☆
台風18号が近づいて来てますね(>д<)
みなさん台風には十分にお気をつけ下さい(´・ω・`)
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆
この間、休日に映画館へ行って
ガーディアンズオブギャラクシーを観てきましたヽ(・∀・)ノ
2Dで日本語吹き替えが良かったのですが
調べてみると…
日本語吹き替えやけど3Dで上映時間がたくさんあるのと
2Dやけど字幕でレイトショーしかないという
私の中で究極の2択でしたΣ(゚∀゚*)!!
凄く悩んだ結果、3Dメガネを着用して日本語吹き替えを見ました★
最近の映画は3Dが多いんですかね?
ガーディアンズオブギャラクシー笑いあり涙ありで
とっても面白かったです♪(・▽・*)ノ
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆
こんにちは!☆HIRO☆です。
今年も残すところ3ヶ月ですね。そろそろ年末の準備でもしようかと思っているところです。
さて、今回は箱根にある山に行ってきました。
箱根といえば温泉!
山の切れ目からモクモクと硫黄くさい煙が出ていました。
黒い温泉卵があったり、温泉ソフトと言う名のバニラアイスクリームがあったりと
おいしい食べ物が盛りだくさんで幸せでした。
しかし、今回の目的は温泉でもなければおいしい食べ物でもない!
では、何のために箱根に行ったのか・・・
じつは、私の大好きなアニメの舞台となったところが箱根の山だったんですね。
そうです!いわゆる聖地巡礼ってやつです。笑
まぁ、舞台となったとはいえどもただの山なんですけどね。笑
次に行くときは温泉目的で行こうと思いました!
モリモリです。
中熊猫様から お手製のチーズケーキを頂きました!
とても美味しかったです。
朝食代わりに 起き抜けに紅茶を沸かして...
朝から 優雅なティータイムでした。
ふちはホクっとしっとりビスケット状に焼き上がり、
中はレアクリームチーズ・・・
程よい甘さと さっぱりふわっと酸味・・・ オイスィ~!!(>_<)♪
これは 素人では作れませんよッ!
こんな趣味(お仕事?)を持たれた 中熊猫さんは
きっと人々を喜ばせる
女子力“大”なヒトになるんでしょうね。 😛
ま、モリモリはオッサンですから ティータイムの後に
カトキチ冷凍うどんに カットネギと 煎りゴマとかを
どっさり入れて...
と、『男の一人朝メシ』を食して会社に来たんですけどね!
はい~! 食べる順序 逆ッ!!(@_@;)
バイバイ!!