みなさん
こんにちは
今年も残すところあとわずか・・・
スズキ愛車無料点検も今月までですよ~
まだお済でないお客様は
急いでご予約を・・・
スズキアリーナ大阪西
大阪市西区本田3-3-6
06-6581-3711
大阪市営地下鉄 九条駅 徒歩2分
阪神電鉄 難波線 九条駅 徒歩8分
中央大通り沿い
本田3丁目交差点すぐ
(至る 阿波座・本町方面側)
皆さん
おはようございます
スズキアリーナ大阪西です
女性に大人気のラパンから
特別仕様車
Fリミテッド登場
専用メッキフロントグリル
専用ファブリックシート表皮(ブラウン)
美肌の大敵紫外線からお肌を守る
プレミアルUV&IRカットガラス
その他にも
うれしいが満載のラパンFリミテッド
スズキアリーナ大阪西
大阪市西区本田3-3-6
06-6581-3711
市営地下鉄 中央線 九条駅 徒歩2分
阪神電鉄 なんば線 九条駅 徒歩8分
大人気バンディッドから
特別仕様車
登場
マイルドハイブリィッド搭載
ゆとりある空間をひときわ輝かせる質感や色調
スズキアリーナ大阪西
大阪市西区本田3-3-6
06-6581-3711
市営地下鉄 中央線 九条駅 徒歩2分
阪神電鉄 なんば線 九条駅 徒歩8分
みなさん
こんばんは
スズキアリーナ大阪西です
当店では
現在クリスマス企画にて
バンディットのお買い得車を
ご用意させていただいております。
ソリオ・バンディットご検討中のお客様は
どうぞ
一度ご来店の上
スタッフまでお問合せください
皆さんこんばんは
スズキアリーナ大阪西です
2016年
クリスマス特別企画
開催中
まずは
こちらの
ソリオバンディット
**展示試乗車となります**
1台限定となります
ご購入ご検討中のお客様は
お急ぎ下さい
お問い合わせは当店
スズキアリーナ大阪西
06-6581-3711
大阪市西区本田3-3-6
大阪市営地下鉄 九条駅 徒歩2分
阪神電鉄なんば線 九条駅 徒歩8分
大阪市在住
Y様
本日
スペーシア
新車納車させていただきました
おめでとうございます
何かと忙しい12月も
すぐにやって来る
新年と
Y様の素晴らしい
未来を
スペーシアと共に
駆け抜けて下さい
お近くにお越しの際は
是非お気軽に
お立ち寄りくださいね
スズキアリーナ大阪西
スタッフ一同
サービススタッフ一同
スズキ 残価設定クレジット「かえるプラン」
特別金利キャンペーンを実施中
期間限定
2016年12月1日 ~ 2017年4月30日 までの期間
通常、実質年率 軽自動車3.9%、登録車2.9%のところ
特別金利1.9% でお申込みいただけます!
キャンペーン対象プラン
!もちろん!
かえるプランの3年・5年プラン
どちらもお申込みできます
キャンペーン対象商品
スズキの軽乗用車、登録車
スズキ車をご検討中のお客様!
!今がチャンス!
お得な「かえるプラン」でぜひご検討下さい!
かえるプランについて詳しくは、
当店スタッフまでお声かけ下さいませ。
スズキアリーナ大阪西
06-6581-3711
大阪市西区本田3-3-6
キャンペーンは予告なく終了または条件を変更する場合がございます。
かえるプランについて、詳しくは店頭スタッフにお問い合わせください。
選べる2つのハイブリッド
ハイブリッド・マイルドハイブリッド誕生!
すべての人々の願いである交通安全。しかし、人間である限り不注意によるミスを100%なくすことはできません。そんな万一のときに、衝突の回避や被害軽減を支援する、先進のブレーキサポートシステムを採用しました。
*写真はステレオカメラが対象を認識しているイメージです。
Photo:HYBRID MZ デュアルカメラブレーキサポート・全方位モニター付メモリーナビゲーション装着車 ボディーカラーは(左)スターシルバーメタリック(ZMU) / (右)ブーストブルーパールメタリック(ZRZ)
衝突被害軽減システム「デュアルカメラブレーキサポート」および「全方位モニター」を搭載した「ソリオ」が、国土交通省と独立行政法人 自動車事故対策機構(NASVA)が主催するJNCAP予防安全性能アセスメントにおいて、コンパクトハイトワゴンの中で最高得点となる45.8点を獲得(46点満点)するとともに、「先進安全車プラス(ASV+)」に選定されました。
ソリオに搭載した「デュアルカメラブレーキサポート」は、2つのカメラで人もクルマもとらえ、自動ブレーキによって衝突回避や衝突被害軽減をサポートするシステムです。そのほか、ブレーキとアクセルの踏み間違いなどによる誤発進の抑制、よそ見や居眠りなどによる車線の逸脱やふらつき運転に注意を促す警報、さらには赤信号で停車しているときなどに役立つ先行車発進のお知らせなど、多彩な機能を満載し、安心ドライブを支援します。
*検知エリアイメージ
衝突被害軽減システムに、2つのカメラを搭載したステレオカメラ方式を採用。人の目と同じように左右2つのカメラが対象との距離や形をとらえ、そのサイズや輪郭から歩行者やクルマを認識します。また、車線の左右の区画線も認識するなど、カメラでとらえたさまざまな情報をもとに警報や自動ブレーキで衝突回避をサポートする、先進の安全技術です。
ステレオカメラ
ステレオカメラがワイパー作動域にあるため、雨天時にも作動します。
*著しく天候が悪い時(大雨、雪、霧など)は作動しない場合があります。
作動した時の速度が約5km/h~約50km/h未満(歩行者の場合は約5km/h~約30km/h未満)であれば、衝突を回避できる場合があります。周囲の環境や対象物の動きなどによっては、警報のみでブレーキが作動しない場合があります。また、警報と同時に自動ブレーキが作動する場合があります。
*ブレーキをかけて車両を停止させる機能はありません。
シフトを「D、L(Sモード含む)」の位置に入れて停車または徐行中に、前方約4m以内の障害物を認識。アクセルを強く踏むと、エンジン出力を自動制御して急発進・急加速を抑制すると同時に、ブザー音とメーター内の表示・表示灯によって警報。駐車場などでの操作ミスによる衝突回避に貢献します。
約60km/h~約100km/hで走行中、車線の左右区画線を検知し、進路を予測。前方不注意などで車線をはみ出すと判断した場合、ブザー音とメーター内の表示・表示灯によって警報を発し、ドライバーに注意を促します。
約60km/h~約100km/hで走行中、車線の左右区画線を検知し、直前の走行データをもとに自車の走行パターンを計測。眠気などで車両が蛇行し、システムが「ふらつき」と判断した場合、ブザー音とメーター内の表示・表示灯によって警報を発し、ドライバーに注意を促します。
シフトが「D、L(Sモード含む)、N」の位置でブレーキ操作をして停車中、先行車が発進すると自車との距離を計測。先行車が約4m以上離れても、自車が停車し続けた時に、ブザー音とメーター内の表示によって、ドライバーに先行車の発進をお知らせします。
※1 デュアルカメラブレーキサポート・誤発進抑制機能・車線逸脱警報機能・ふらつき警報機能・先行車発進お知らせ機能は、エマージェンシーストップシグナル、クルーズコントロールシステムとセットでメーカーオプション。メーカーオプションはご注文時に申し受けます。ご注文後はお受けできませんのでご了承ください。
ドライバーはもちろんのこと、同乗者や歩行者の安全についても配慮した安全装備を充実させています。
*チャイルドシートは販売会社装着アクセサリー(別売)です。
Photo:HYBRID MZ デュアルカメラブレーキサポート・全方位モニター付メモリーナビゲーション装着車 ボディーカラーはブーストブルーパールメタリック(ZRZ)
Photo:HYBRID MZ デュアルカメラブレーキサポート・全方位モニター付メモリーナビゲーション装着車 ボディーカラーはブーストブルーパールメタリック(ZRZ)
約55km/h以上で走行中に急ブレーキをかけたとき、自動的にハザードランプを高速点滅させることで、後続車に急ブレーキを知らせ、注意を促します。
※1 エマージェンシーストップシグナルは、デュアルカメラブレーキサポート・誤発進抑制機能・車線逸脱警報機能・ふらつき警報機能・先行車発進お知らせ機能、クルーズコントロールシステムとセットでメーカーオプション。メーカーオプションはご注文時に申し受けます。ご注文後はお受けできませんのでご了承ください。
コーナーなどでの横滑りを抑えるスタビリティコントロール、発進・加速時に駆動輪の空転を抑えるトラクションコントロール、急ブレーキ時のタイヤロックを抑えるABS。これらを総合的に制御するESP(R)は、さまざまなセンサーで走りを監視し、必要に応じてエンジンとブレーキをコンピューター制御して、車両の安定走行を支援します。また、坂道発進時、一時的にブレーキを作動させ、後退を抑制するヒルホールドコントロール付です。
急ブレーキ時のタイヤロックを防ぎ、ハンドル操作による障害物回避を支援するシステムです。さらに、ブレーキアシストがブレーキ踏力を補助。EBD(電子制御制動力配分システム)が、前・後輪の制動力を最適に配分し、安定性を高めます。
●ABSはあくまでもドライバーのブレーキ操作を補助するシステムです。従って安定性の確保にも限界がありますので、ABS非装着車と同様に、コーナーなどの手前では十分な減速が必要です。安全運転を心がけてください。
ABS=Anti-Lock Brake System
EBD=Electronic Brake force Distribution
衝突時の衝撃を効率よく吸収・分散するボディー構造。また、超高張力鋼板、高張力鋼板の採用やコンピューターによる構造解析 により、安全性向上と軽量化を両立しました。
*エアバッグ膨張時イメージ写真
Photo:HYBRID MZ デュアルカメラブレーキサポート・全方位モニター付メモリーナビゲーション装着車 ボディーカラーはブーストブルーパールメタリック(ZRZ)
運転席・助手席SRSエアバッグを全車に標準装備。さらにGを除く全車には、側面衝突時、胸部への衝撃を緩和するフロントシートSRSサイドエアバッグも採用しています。
フロントシートベルトには、衝突時にベルトを瞬時に巻き取るプリテンショナー機構と、胸への衝撃を緩和するフォースリミッター機構を備えた3点式シートベルトを採用。リヤには、全席3点式シートベルトを採用しました。
Photo:HYBRID MZ デュアルカメラブレーキサポート・全方位モニター付メモリーナビゲーション装着車 ボディーカラーはブーストブルーパールメタリック(ZRZ)
お子様を安心して乗せられるように、ISOFIX※2対応のチャイルドシート固定用アンカーに加え、チャイルドシート上端を固定するためのテザーアンカーを標準装備しました(リヤ左右2名分)。
※2 国際標準化機構(ISO)が定めたチャイルドシート固定装置に関する規格。
*写真中のチャイルドシートは販売会社装着アクセサリー(別売)です。
Photo:HYBRID MZ デュアルカメラブレーキサポート・全方位モニター付メモリーナビゲーション装着車 ボディーカラーはブーストブルーパールメタリック(ZRZ)
万一の接触時、歩行者の頭部や脚部へのダメージを軽減するため、 衝撃吸収構造のフードパネル、フロントバンパーなどを採用しました。
後方から低速で追突された際、シートバックとヘッドレストがからだ全体を包み込むように受け止めることで、頚部への衝撃を緩和します。
室内のルーフサイドとセンターピラートリム、クォータートリムは衝撃を緩和させる構造に。万一の際、乗員頭部へのダメージを軽減します。
詳しくはメーカーのHPへ!