こんにちは!! しょーこです☆
あっという間に4月も終わろうとしていますね。。。
最近は急に暑くなって
日差しが厳しくなってきましたね(ーー;)
私は毎年すぐにやけて黒くなってしまうので
今年は頑張って日焼け止めを塗って
黒くならないようにしたいと思ってます!!!
5月には地元にも帰る予定があるので
今からわくわくしてます♪
早くこの子に会いたいです!(^^)!
ど~も、大熊猫です。
先週の木曜日、休みを頂いて中熊猫の遅めの入学式に
行ってきました。
場所はここ
同じ系列の10校まとめてなので4000人程が・・・・・・
パンフレットを見ると12時に始まって終わりが4時!
入学式でなんでこんなに時間がかかるん?
って思いましたが始まってみると納得
1部が講師陣の紹介
舞台が遠くて講師陣が見えなかったので紹介があるまで
全然わからなかったけど一人ずつ紹介しながら左右のモニターに
映ると会場からどよめきが何回もありました。
湯川れいこ・桂由美・大黒摩季・渡辺敦子(プリプリのベース)
ミッキー吉野・井筒監督・元祖爆笑王 etc
2部が各校のデモンストレーション
プロジェクトマッピング・ミュージカル・猿芸
コーラス・バリスタのデモンストレーション
で、一番もりあがったのは卒業生のライブ
V系バンドのGUILD(ギルド)と松岡充
紹介の映像が流れて本人が出てきた時には
父兄からも「え~っ!」て声が・・・・・
凄い学校だなぁと初めて思いました(笑)
玄関入ったとこの御祝の花もすごい人達からきてましたよ。
とっても楽しめた入学式でした(笑)
こんにちは(*^。^*) 雨ばかりでテンションが
上がらないゆうこりんです。
こんな時、嫌な事って続きますよね。。。
朝、出勤しようと駅に着いたら定期が無かったんです。
仕方なく切符を買って出勤しました。
で、自宅に帰ってカバンを探しても
定期が無い!!!
慌てて最寄り駅に電話したら ね
私 『定期の落し物届いてませんか?』
駅員さん 『お名前と定期の区間と定期入れの特徴を
教えて下さい』
私 『名前は○○で区間は○○~○○で
緑色の○○ブランドのです』
と伝えたんです。
そしたら駅員さんが ね
駅員さん 『はい はい あ~それらしき物があります』 って言うんです
ここからは私の心の叫びなんですが
それらしき物 って定期に名前ハッキリ書いてますよね?
区間も定期入れのブランドも色も100%合ってますよね?
で ど~して らしき物 って言うんでしょうか?
届いてますよ!って言って欲しかったんです。
安心したかったんです 😥
エリーもちょっと前に定期を落として焦ってました。
みなさん気をつけて下さいね。
届けてくれた方 ありがとうございました 😛
こんにちは!お久しぶりのハムです(。・∀・)ノ゛
昨日は花見をしよう!と言っていたのですが、生憎の雨…ということで突発で香川県に言って参りました~ヽ(*´∀`*)ノ
うどん屋さんは2件行きました!
そして、善通寺にある堅パンのお店へ!昔ながらの雰囲気。
丸いのは飴ちゃんを噛み砕くみたいにとっても堅い!でも素朴な味でめちゃ美味しいですヾ(●゜ⅴ゜)ノ小さいコロコロは初めて食べる食感!グミのようなマシュマロのような、柔らかいクッキーのような…クセになる感じですヾ(≧∇≦*)
更に香川に入ってから見かける「灸まん」とやらが気になるので、お店へ…
お灸の形に似ているから灸まん??昔ながらのお饅頭って感じでした!
帰りは淡路のパーキングエリアで夕食を買い込み、夜景を見ながら帰宅しました♪
いつの間にか食いだおれツアーに…思いっきり食べすぎです(笑)
※当サイトに掲載されている写真・ロゴ・記事などの無断使用・転載を禁じます。
Copyright(C) SUZUKI ARENA Osaka-Nishi